お知らせ
ありしん無料勉強会(7月)開催日のお知らせ
もっと勉強ができるようになりたいと持っている人、きっと多いと思います
塾に通ってみたいけど、いろいろな事情で通えないという人もいるのではないでしょうか。
期末テストは終わってしまいましたが、今から頑張りたいという人
特別に無料で勉強を教えます!
この度ありしんでは山口市内・宇部市内の中学生を対象に
無料の勉強会を実施します。
成績の良いお子さんはもっと良くなるように、
良くなかったお子さんは勉強の仕方から教えます。
何も裏はありません。
塾長の私が教えたいから教えるのです。
参加してみようかなと思われる方は下記の要領でお申し込みください。
「ありしん無料勉強会」参加者募集
できる人はもっとできるように、
勉強が苦手な人は勉強の仕方から教えます。
向上心だけ持ってきてください。
1.日 時
<阿知須教室>7月12日(土) 9:00~12:00
<嘉川教室>7月6日(日)・13日(日) 9:00~12:00
2.場 所
有近進学塾 阿知須教室(サンパークあじす近く)・嘉川教室(川西中前 JR嘉川駅より徒歩5分)
3.対 象
山口市・宇部市の中1~中3(小学生は応相談)
3.内 容
各自が苦手教科を中心に自由に勉強し、質疑応答で勉強を進めていく方式で実施します
4.持参物
・勉強道具(ない人は塾で教材を用意します)
・筆記具
・お茶
5.費 用
・無 料
6.参加お申し込み方法(前日までにお申し込みください)
(1)メール:terakoya.arichika.no1@outlook.jp まで
(2)LINE:本HPのトップページにある二次元コードを読み取り、
有近進学塾LINE公式アカウントに友達登録すると
LINEで問い合わせ可能です。
(3)ホームページお問い合わせフォーム:こちらをクリック
(4)お電話:阿知須教室(0836-65-5085)、嘉川教室(083-902-5509)、
塾長携帯(090-8996-6056)へ
成績上げたい子集まれ!「ありしん苦手教科勉強会(無料)」開催のお知らせ
もっと勉強ができるようになりたいと持っている人はいませんか?
塾に通いたいけど、いろいろな事情で通えないという人はいませんか?
期末テストは終わってしまいましたが、今から頑張りたいという人
特別に無料で勉強を教えます!
この度ありしんでは山口市内とその近郊の中学生を対象に
無料の勉強会を実施します。
成績の良いお子さんはもっと良くなるように、
良くなかったお子さんは勉強の仕方から教えます。
何も裏はありません。
塾長が教えたいから教えます。
参加をご希望の方は下記の要領でお申し込みください。
「ありしん苦手教科勉強会」参加者募集
できる人はもっとできるように、
勉強が苦手な人は勉強の仕方から教えます。
向上心だけ持ってきてください。
1.日 時
6月28日(土)・29日(日) 9:00~12:00
2.場 所
有近進学塾 嘉川教室(川西中前 JR嘉川駅より徒歩5分)
3.対 象
山口市およびその近郊の中1~中3(小学生応相談)
3.内 容
各自が苦手教科を中心に自由に勉強し、質疑応答で勉強を進めていく方式で実施します
4.持参物
・勉強道具(ない人は塾で教材を用意します)
・筆記具
・お茶
5.費 用
・無 料
6.参加お申し込み方法(前日までにお申し込みください)
(1)メール:terakoya.arichika.no1@outlook.jp まで
(2)LINE:本HPのトップページにある二次元コードを読み取り、
有近進学塾LINE公式アカウントに友達登録すると
LINEで問い合わせ可能です。
(3)ホームページお問い合わせフォーム:こちらをクリック
(4)お電話:阿知須教室(0836-65-5085)、嘉川教室(083-902-5509)、
塾長携帯(090-8996-6056)へ
エリア外 1学期期末テスト対策勉強会(無料)実施のお知らせ
中間テストが終わったと思ったらもう期末テストです。
ところで、お子さんの中間テストはいかがでしたか?
思いのほか良かったですか、
それとも思うような成果が得られませんでしたか?
イマイチだったお子さんは勉強の仕方や時間のかけ方が
間違っていただけかもしれませんね。
この度ありしんでは山口市南部以外の中学生を対象に
期末テスト必勝勉強会を実施します。
成績の良いお子さんはもっと良くなるように、
良くなかったお子さんは勉強の仕方から教えます。
面倒見の良さ地域一番塾のありしんへ是非お越しください。
しっかり鍛えます!
「期末テスト対策勉強会(無料)」参加者募集
テスト範囲をバッチリ勉強してもらいます。
できるお子さんも是非どうぞ。
もっとできるようにしてみせます。
ぜひご参加ください!
1.日 時
6月28日(土)・29日(日) 9:00~12:00
2.場 所
有近進学塾 嘉川教室(川西中前 JR嘉川駅より徒歩5分)
3.対 象
山口市内の中1~中3
3.内 容
各自が苦手教科を中心に自由に勉強し、質疑応答でテスト勉強を進めていく方式で実施します
4.持参物
・各教科の教科書、学校ワーク
・筆記具
・お茶
5.費 用
・無 料
6.参加お申し込み方法(前日までにお申し込みください)
(1)メール:terakoya.arichika.no1@outlook.jp まで
(2)LINE:本HPのトップページにある二次元コードを読み取り、
有近進学塾LINE公式アカウントに友達登録すると
LINEで問い合わせ可能です。
(3)ホームページお問い合わせフォーム:こちらをクリック
(4)お電話:阿知須教室(0836-65-5085)、嘉川教室(083-902-5509)、
塾長携帯(090-8996-6056)へ
令和7年度 中3夏特訓(光教室) 参加者募集のお知らせ
「中3夏特訓(光教室)」参加者募集
いよいよ受験の夏がやって来ます。
志望校はすでに決まり、目標に向けてお子さんは頑張っておられるでしょうか?
しかしながら多くの中3生はまだはっきりとした目標が見えていないのが実情です。
ならば、県内どこの高校でも合格できるように、この夏休みに自力をつけさせてみられませんか?
受験勉強も一人ではなかなか頑張れませんが、仲間と一緒なら互いに切磋琢磨し、大きな成果を上げることも可能です。
ありしん光教室の夏特訓は2週間集中40時間のカリキュラムです。
毎年ほとんどの生徒がこの夏特訓で力をつけ志望校に合格しています。
日頃塾に通われていないお子さんも中学最後の夏休みにありしんでちょっとだけ頑張らせてみられませんか?
ありしんは超少人数の塾ですので細かいところまで指導できます。
地域面倒見一番塾のありしん光教室の夏特訓を是非ご利用ください。
1.実施日
8月18日~8月31日の10日間(別紙予定表参照)
2.時 間
・9時~13時(8/31は17時~21時)
3.対 象
・光市内の中学3年生
4.内 容
・国語(現代文読解、古文・漢文の基礎、作文対策など)
・数学(中1からの総復習、過去問演習など)
・英語(リスニング対策、英単語・熟語暗記、英文法の徹底など)
・社会(公民の完成、地理・歴史の総復習など)
・理科(中1からの総復習、過去問演習など)
5.持参物
・筆記用具
・お茶
6.費 用(税込)
・24,000円 ※1時間あたり600円
・テキスト代10,000円
・光熱費等諸費用6,000円
※ 用事で参加できない日があった場合は1日につき2,400円を返金します
7.参加お申し込み方法(7月31日までにお申し込みください)
(1)メール:terakoya.arichika.no1@outlook.jp まで
(2)LINE:本HPのトップページにある二次元コードを読み取り、
有近進学塾LINE公式アカウントに友達登録すると
LINEで問い合わせ可能です。
(3)ホームページお問い合わせフォーム:こちらをクリック
(4)お電話:0836-65-5085(阿知須教室)
または塾長携帯(090-8996-6056)へ
※ 上記の方法でお申し込みの後、申込書を提出していただきます。
令和7年度 中3夏特訓 参加者募集のお知らせ
「中3夏特訓」参加者募集
いよいよ受験の夏がやって来ます。
志望校はすでに決まり、目標に向けてお子さんは頑張っておられるでしょうか?
しかしながら多くの中3生はまだはっきりとした目標が見えていないのが実情です。
ならば、県内どこの高校でも合格できるように、この夏休みに自力をつけさせてみられませんか?
受験勉強も一人ではなかなか頑張れませんが、仲間と一緒なら互いに切磋琢磨し、大きな成果を上げることも可能です。
ありしんの夏特訓は3週間集中75時間のカリキュラムです。
毎年ほとんどの生徒がこの夏特訓で力をつけ志望校に合格しています。
日頃塾に通われていないお子さんも中学最後の夏休みにありしんでちょっとだけ頑張らせてみられませんか?
ありしんは少人数の塾ですので細かいところまで指導できます。
地域面倒見一番塾のありしんの夏特訓を是非ご利用ください。
1.実施日
【阿知須教室】
7月21日~8月9日(日曜日を除く毎日 別紙予定表参照)
【嘉川教室】
7月21日~8月11日(日曜日を除く毎日 別紙予定表参照)
2.時 間
・主として9時~15時(別紙予定表による)
3.対 象
・山口・宇部市内の中学3年生
4.内 容
・国語(現代文読解、古文・漢文の基礎、作文対策など)
・数学(中1からの総復習、過去問演習など)
・英語(リスニング対策、英単語・熟語暗記、英文法の徹底など)
・社会(公民の完成、地理・歴史の総復習など)
・理科(中1からの総復習、過去問演習など)
5.持参物
・筆記用具
・弁当、お茶
6.費 用
・34,500円(税込)
※1 別途テキスト代10,000円、プリント代1,500円が必要です
※2 用事で参加できない日があった場合は日割り計算の上返金します
7.参加お申し込み方法(7月11日までにお申し込みください)
(1)メール:terakoya.arichika.no1@outlook.jp まで
(2)LINE:本HPのトップページにある二次元コードを読み取り、
有近進学塾LINE公式アカウントに友達登録すると
LINEで問い合わせ可能です。
(3)ホームページお問い合わせフォーム:こちらをクリック
(4)お電話:阿知須教室(0836-65-5085)、嘉川教室(083-902-5509)、
塾長携帯(090-8996-6056)へ
※ 上記の方法でお申し込みの後、申込書を提出していただきます。