お知らせ

令和8年度 入塾説明会開催のお知らせ

昨今の子どもたちの学力低下は目に余るものがあります。

中学生でも九九が使えない、簡単な漢字や英単語もなかなか暗記できないなど

「これで本当に将来社会生活を営めるのだろうか?」と不安になります。

 

また、昨今は子どもの学力について熱心に考えておられるご家庭と、

「勉強できんでもどうにかなるさ」と我が子の学力に無頓着なご家庭の二極化が進んでいます。

結果、テストの度数分布表を見ると本来山が一つとなるはずが二つになっているのが実情です。

親は子どもをただ学校に行かせれば良いというものではありません。

我が子に学力をつけさせ、将来自分の手でお金を稼ぎ生活する力を身につけさせるのがその責任なのです。

年金にしても、年収によってもらえる金額が変わってきます。

学力をつけ、良い高校、良い大学へ進み、良い会社へ入ることが子どもの老後の幸せにつながるのです。

 

学校はもう手一杯です。

先生方に全員の学力を伸ばすという余裕はありません。

ならば、我が子の将来を外部の教育機関に託すしかないではありませんか?

中には通信講座で学力アップを図ろうとお考えの親御さんもあるでしょう。

しかし子どもは家では勉強しない、できないものなのです。

成績の良い子ですらそうなのですから、そうでない子は況んやです。

 

有近進学塾は子どもの未来を真剣に考えます。

学力だけではない、人として将来立派な社会人となる礎を築きます。

どうぞありしんの説明会を聞きに来てください。

本気な子ども、本気な親御さんをお待ちしております。

 

 

 

「令和8年度 ありしん入塾説明会」参加者募集

 親子でのご参加歓迎いたします。

 お友達、お知り合いなどありましたら是非ご一緒にどうぞ!

 

1.日 時 ・ 場 所

 12月6日(土)14時~15時 ありしん阿知須教室

 12月7日(日)14時~15時 ありしん嘉川教室 

 

2.内 容

  ありしんの教育目標と授業の進め方など

 

3.説明会への参加お申し込み方法(11月末日までにお申し込みください)

(1)メール:terakoya.arichika.no1@outlook.jp まで

(2)LINE:本HPのトップページにある二次元コードを読み取り、

    有近進学塾LINE公式アカウントに友達登録すると

       LINEで問い合わせ可能です。

(3)ホームページお問い合わせフォーム:こちらをクリック

(4)お電話:阿知須教室(0836-65-5085)へ

トップへ戻る